霊の辞典

霊感を高める方法
前回の霊感診断で結果が低かった人も高かった人も、今回紹介する方法を続けていくことで霊感が磨かれます。気が向いたときだけやるのでは意味がありません。習慣づけることで効力を発揮するのです。
ロウソクの炎を見つめる
- 赤いロウソクと水を張った皿を用意してください。
- 部屋の電気を薄暗くして、ロウソクに火を灯します。
- 炎をじっと見つめ、頭の中が空っぽになるよう瞑想します。
- 3分ほど経ったら(おおよそでかまいません)吹き消し、目を閉じます。
※ロウソクの火には十分注意して行ってください。万一事故が起きても、当サイトは一切責任を負いません。
月を見つめる
- 毎晩時間を決め、同じ時間に窓から、あるいは戸外で月を見つめます。
- 月を見ている間は頭の中が空っぽになるよう瞑想します。
- 3分ほど経ったら(おおよそでかまいません)終了します。
粗塩風呂に入る
- 粗塩を両手のひらに一杯ほど用意します。
- 誰も入っていない、一番風呂に粗塩を入れてゆっくりとかき回します。
- 爪先からそっと入り、肩までつかったら目を閉じて頭の中が空っぽになるよう瞑想します。
- お風呂から出るときは上がり湯をせず、そのまま出ます。
手鏡を磨く
- 円径10cm以上の丸い手鏡を用意します。キャラクターや目立つ柄が入っているものは避けてください。
- 毎日息を吹きかけ、白い布で磨きます。
- 鏡に向かって微笑み、1分以上笑顔のままでいます。
パワーストーンに祈る
- パワーストーンを手に入れます。霊感を高めるのにおすすめなのは、水晶、ムーンストーン、ラピスラズリ、オニキス、アメジスト、マラカイトなど。たくさんそろえるのがベターですが、無理なら1つか2つでもかまいません。
- 家全体、あるいは部屋の東北の方角に白い布を敷き、その上にパワーストーンを置きます。
- パワーストーンを見つめながら、心の中で「私の中の霊力よ、目覚めなさい」と3回祈ります。